飛書き順 » 飛の熟語一覧 »飛語の読みや書き順(筆順)

飛語の書き順(筆順)

飛の書き順アニメーション
飛語の「飛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
飛語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

飛語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-ご
  2. ヒ-ゴ
  3. hi-go
飛9画 語14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
飛語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

飛語と同一の読み又は似た読み熟語など
待避壕  日頃  日毎  日暦  秘語  非業  非言  非合法  非合理  卑語  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語飛:ごひ
飛を含む熟語・名詞・慣用句など
中飛  飛馬  飛火  飛級  飛動  飛騰  飛島  飛電  飛泉  飛田  飛白  飛雪  飛信  張飛  飛花  飛躍  飛跡  飛沫  飛沫  飛膜  飛報  飛天  飛燕  飛銭  飛脚  飛梅  飛板  飛宇  飛紋  飛輪  飛廉  飛び  飛鳥  突飛  飛雲  飛瀑  飛越  飛簷  飛貫  飛石    ...
[熟語リンク]
飛を含む熟語
語を含む熟語

飛語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
を恣にしたるが如き、彼が一豎子の私怨よりして関白基房の輦車を破れるが如き、将彼が赤袴三百の童児をして、飛語巷説を尋ねしめしが如き、平氏が天下に対して其同情を失墜したる亦宜ならずとせず。是に於て平氏政府は、....
現代唯物論講話」より 著者:戸坂潤
て見ることも、だから、相当興味があることだろうとさえ思われるのである。 処で二・二六事件以後、流言飛語の類が簇出したと云われていることを注意しよう。之は或いは現下に於ける民衆の本能的なジャーナリズム形....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
に可なり極端な言論抑止と言論統制とを結果した。官製のニュース以外に出た社会的刺激になる報道は総て流言・飛語・浮説・と見做された。一例は『朝日新聞』経済記者のスクープによる東株暴落事件である。之によって記者....
[飛語]もっと見る