悲書き順 » 悲の熟語一覧 »悲史の読みや書き順(筆順)

悲史の書き順(筆順)

悲の書き順アニメーション
悲史の「悲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
史の書き順アニメーション
悲史の「史」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

悲史の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-し
  2. ヒ-シ
  3. hi-shi
悲12画 史5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
悲史
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

悲史と同一の読み又は似た読み熟語など
愛着慈悲心  引敷  干潮  紅皮症  自費出版  消費者  上皮小体  生計費指数  大悲者  中皮腫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
史悲:しひ
悲を含む熟語・名詞・慣用句など
悲涼  悲曲  悲涙  悲運  悲歌  悲観  悲門  悲願  悲喜  悲傷  悲境  悲史  悲劇  悲話  悲惨  悲母  悲母  悲鳴  大悲  悲報  悲風  悲田  悲調  悲壮  悲酸  大悲呪  悲壮美  悲田院  悲劇的  大悲閣  悲喜劇  大悲者  大悲者  慈悲衣  悲観的  無慈悲  真悲し  慈悲心鳥  悲喜交交  心悲しい    ...
[熟語リンク]
悲を含む熟語
史を含む熟語

悲史の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
フォロジイ》』ではいかがでございましょう?」 「いや、かえって欲しいのはマーローの『|ファウスト博士の悲史《トラジカル・ヒストリー・オヴ・ドクター・フォースタス》』なんですよ」と法水が挙げたその一冊の名は....
八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
見えずなりし書巻川《ふみまきがは》に猶わたる世は」と詠じたという一節がある。何という凄惻《せいそく》の悲史であろう。同じ操觚《そうこ》に携わるものは涙なしには読む事が出来ない。ちょうどこの百七十七回の中途....
[悲史]もっと見る