備書き順 » 備の熟語一覧 »戦備の読みや書き順(筆順)

戦備の書き順(筆順)

戦の書き順アニメーション
戦備の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
備の書き順アニメーション
戦備の「備」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戦備の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-び
  2. セン-ビ
  3. sen-bi
戦13画 備12画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
戰備
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

戦備と同一の読み又は似た読み熟語など
脚線美  曲線美  戦病死  洗瓶  線引き  線描  船尾  船便  直線美  鉄線描  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
備戦:びんせ
備を含む熟語・名詞・慣用句など
充備  警備  設備  防備  常備  軍備  備中  兵備  具備  戦備  全備  芸備  兼備  整備  準備  守備  備え  予備  預備  備長  劉備  周備  備に  後備  武備  装備  配備  備蓄  完備  備ふ  吉備  備州  伯備  備荒  備品  不備  必備  備後  備前  備忘    ...
[熟語リンク]
戦を含む熟語
備を含む熟語

戦備の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
できなかった様子です。現在は第一次欧州大戦に比べると、空軍の大進歩、戦車の進歩などがありますが、十分の戦備と決心を以て戦う敵線の突破は今日も依然として至難で、戦争持久に陥る公算が多く、まだ持久戦争の時代で....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
う。それも相手を油断させるためなんです。ですが、実は、われ等は極東において絶対的優勢の地位に立とうと、戦備に忙しいのです。わが大英帝国は、東洋殊に中国大陸を植民地にするという方針を一歩も緩めてはいない。こ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
費を鵜呑みにしてもこれに基づく経済力の建設は到底、企図する見込みがないところから、軍事予算は通過しても戦備はできない。考え抜いた結果、何とかして生産力拡充の一案を得て具体的に政府に迫るべきだと考え、板垣関....
[戦備]もっと見る