氷書き順 » 氷の熟語一覧 »氷見の読みや書き順(筆順)

氷見の書き順(筆順)

氷の書き順アニメーション
氷見の「氷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
見の書き順アニメーション
氷見の「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

氷見の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひみ
  2. ヒミ
  3. himi
氷5画 見7画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
氷見
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

氷見と同一の読み又は似た読み熟語など
営業秘密  企業秘密  五秘密法  公然の秘密  信書の秘密  真言秘密  特別防衛秘密  卑弥呼  秘密キー暗号化方式  秘密キー暗号方式  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
見氷:みひ
氷を含む熟語・名詞・慣用句など
夕氷  氷木  氷結  氷見  氷面  氷原  氷面  氷山  氷室  氷室  氷霧  氷霧  氷魚  氷球  氷詰  浮氷  氷菓  氷霰  氷解  氷塊  氷海  氷掛  氷筍  氷野  氷期  氷技  氷眠  氷釈  氷水  氷水  氷水  氷雪  氷嚢  氷頭  氷点  氷層  氷霜  氷代  氷炭  氷梅    ...
[熟語リンク]
氷を含む熟語
見を含む熟語

氷見の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
種の解り易く、野心の内面的であつて表面的でない絵はよく売れるのである。それに較べて例へば小松均先生の『氷見鰤』は二尺五寸横物に殆んど画面一ぱいに逞ましい胴太の鰤を無雑作に転がして描いた絵これなどは画面の位....
湯女の魂」より 著者:泉鏡花
この茶屋の亭主を呼んで、 「御亭主、少し聞きたい事があるんだが。」 「へい、お客様、何でござりますな。氷見鯖《ひみさば》の塩味、放生津鱈《ほうじょうづだら》の善悪《よしあし》、糸魚川の流れ塩梅《あんばい》....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
心のいい大きな旅籠《はたご》を世話しました。(私の大笹の宿という形があります。)その宿に、一人、越中の氷見《ひみ》の若い男の、商用で逗留《とうりゅう》中、茶の湯の稽古《けいこ》をしているのに、茶をもてなさ....
[氷見]もっと見る