氷書き順 » 氷の熟語一覧 »氷代の読みや書き順(筆順)

氷代の書き順(筆順)

氷の書き順アニメーション
氷代の「氷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
代の書き順アニメーション
氷代の「代」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

氷代の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こおり-だい
  2. コオリ-ダイ
  3. koori-dai
氷5画 代5画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
氷代
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

氷代と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
代氷:いだりおこ
氷を含む熟語・名詞・慣用句など
夕氷  氷木  氷結  氷見  氷面  氷原  氷面  氷山  氷室  氷室  氷霧  氷霧  氷魚  氷球  氷詰  浮氷  氷菓  氷霰  氷解  氷塊  氷海  氷掛  氷筍  氷野  氷期  氷技  氷眠  氷釈  氷水  氷水  氷水  氷雪  氷嚢  氷頭  氷点  氷層  氷霜  氷代  氷炭  氷梅    ...
[熟語リンク]
氷を含む熟語
代を含む熟語

氷代の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

縮図」より 著者:徳田秋声
かくとして、その言い分にも理窟《りくつ》がないわけでもなく、あの病気のひどい絶頂に、夜昼をわかず使った氷代だけでも、生やさしい金ではなかった。 「かかったものを全部証書にとは言いません。気の向く時ぼつぼつ....
愛の為めに」より 著者:甲賀三郎
の。気苦労ばかりで、思うように行かない。今にも動けなくなる時が来そうな気がする。 それに、薬代とか、氷代、炭代、赤ン坊の牛乳代など、倹約にしていれば二月位あるだろうと夫と話していた貯えは、二週間のうちに....
[氷代]もっと見る