氷書き順 » 氷の熟語一覧 »氷点の読みや書き順(筆順)

氷点の書き順(筆順)

氷の書き順アニメーション
氷点の「氷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
点の書き順アニメーション
氷点の「点」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

氷点の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひょう-てん
  2. ヒョウ-テン
  3. hyou-ten
氷5画 点9画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
氷點
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

氷点と同一の読み又は似た読み熟語など
評点  標点  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
点氷:んてうょひ
氷を含む熟語・名詞・慣用句など
夕氷  氷木  氷結  氷見  氷面  氷原  氷面  氷山  氷室  氷室  氷霧  氷霧  氷魚  氷球  氷詰  浮氷  氷菓  氷霰  氷解  氷塊  氷海  氷掛  氷筍  氷野  氷期  氷技  氷眠  氷釈  氷水  氷水  氷水  氷雪  氷嚢  氷頭  氷点  氷層  氷霜  氷代  氷炭  氷梅    ...
[熟語リンク]
氷を含む熟語
点を含む熟語

氷点の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜行巡査」より 著者:泉鏡花
る負債を消却せんがため、あくまでその死せんことを、むしろ殺さんことを欲しつつありし悪魔を救わんとして、氷点の冷、水凍る夜半《よわ》に泳ぎを知らざる身の、生命とともに愛を棄てぬ。後日社会は一般に八田巡査を仁....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
あられ》まじりの粉雪がさーっと来ては過ぎ、過ぎては来る。君たちは手袋を脱ぎ去った手をまっかにしながら、氷点以下の水でぐっしょりぬれた配縄をその一端からたぐり上げ始める。三間四間置きぐらいに、目の下二尺もあ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
、復氷の現象を発見した。すなわち氷の二片を圧すと固まりて一片となるというので、これは周囲の空気の温度が氷点より少し高くても出来ることである。 一八五九年に出版した「化学および物理学の実験研究」は、ファラ....
[氷点]もっと見る