送本の書き順(筆順)
送の書き順アニメーション ![]() | 本の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
送本の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 送9画 本5画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
送本 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
送本と同一の読み又は似た読み熟語など
帰巣本能 総本家 総本山 草本 装本
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
本送:んほうそ本を含む熟語・名詞・慣用句など
異本 一本 一本 印本 院本 円本 艶本 横本 岡本 画本 会本 絵本 巻本 官本 監本 丸本 基本 吉本 脚本 宮本 泣本 教本 橋本 串本 熊本 経本 献本 見本 元本 元本 原本 古本 古本 孤本 広本 校本 合本 国本 根本 根本 ...[熟語リンク]
送を含む熟語本を含む熟語
送本の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「一円本流行の害毒と其裏面談」より 著者:宮武外骨
、皆一円取って最終篇の代価にあてるとして居るので、多いのは五六万、少くも七八千の予約者には代価取れずの送本をせねばならず、次の問題はそれを完成したところで、約束の本棚を造って送らねばならぬ事であるが、先頃....「貝殻追放」より 著者:水上滝太郎
日徒らに手に取上げては又もとの書棚にかへす「日本橋」に不思議な愛着を感じて來た。あてにならない福島屋の送本を待つてる間に、殘つた一册も賣れてしまつたらどんなに寂しいだらうと考へた。大連みたやうな下等極まる....「わが寄席青春録」より 著者:正岡容
あろうし、筆蹟もまたずいぶん変わるものである。「いつまでもおん睦じくあれと祈ります」という意味の手紙が送本後に届いたので、チラと私の心にありし日のA女の、仄白い顔が思い出されたことだった。 再び滝野川の....