凡書き順 » 凡の熟語一覧 »凡才の読みや書き順(筆順)

凡才の書き順(筆順)

凡の書き順アニメーション
凡才の「凡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
才の書き順アニメーション
凡才の「才」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

凡才の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼん-さい
  2. ボン-サイ
  3. bon-sai
凡3画 才3画 
総画数:6画(漢字の画数合計)
凡才
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

凡才と同一の読み又は似た読み熟語など
盆栽  梵妻  盂盆斎  盂蘭盆斎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
才凡:いさんぼ
凡を含む熟語・名詞・慣用句など
凡兆  凡俗  凡走  凡僧  凡戦  凡聖  凡人  凡身  凡常  凡小  凡打  凡退  凡流  凡庸  凡夫  凡百  凡人  凡智  凡知  大凡  凡例  凡書  凡庶  凡手  凡下  非凡  凡眼  凡器  超凡  凡近  凡愚  凡骨  凡才  凡境  凡作  凡策  凡失  凡主  平凡  大凡下    ...
[熟語リンク]
凡を含む熟語
才を含む熟語

凡才の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

無名作家の日記」より 著者:菊池寛
らが流行作家として、持てはやされる事実を、平静に眺めていることができる。一人の天才が生れるために、百の凡才が苦しむことが必要だ。山野や桑田などが、持てはやされる陰には、俺一人ぐらいの犠牲はむしろ当然かも知....
婦系図」より 著者:泉鏡花
々に地位を高めようとするんだから、奇才俊才、傑物は不可《いか》ん。そういうのは時々失敗を遣る。望む処は凡才で間違いの無いのが可いのだ。正々堂々の陣さ、信玄流です。小豆長光を翳《かざ》して旗下へ切込むような....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
に當つても血の膏を搾らなければならぬ勞苦と、無邊の世界の中に小さく生きる果敢さのこゝろとがある。從つて凡才は常に天才の知らざる羞恥の心を以つて天才の天空を行く烈日の如き眩しさを仰ぎ見る。併し凡人としての自....
[凡才]もっと見る