枕書き順 » 枕の熟語一覧 »枕許の読みや書き順(筆順)

枕許の書き順(筆順)

枕の書き順アニメーション
枕許の「枕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
許の書き順アニメーション
枕許の「許」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

枕許の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まくら-もと
  2. マクラ-モト
  3. makura-moto
枕8画 許11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
枕許
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

枕許と同一の読み又は似た読み熟語など
枕元  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
許枕:ともらくま
枕を含む熟語・名詞・慣用句など
北枕  籠枕  枕飯  肘枕  枕紙  箸枕  枕上  枕上  菅枕  枕神  枕崎  枕言  枕雲  枕本  枕辺  枕絵  枕貝  枕机  枕金  枕金  枕経  枕席  枕石  枕藉  枕箱  腕枕  枕辺  旅枕  枕木  枕腕  枕籠  夢枕  葉枕  枕頭  木枕  指枕  薦枕  石枕  枕籍  枕詞    ...
[熟語リンク]
枕を含む熟語
許を含む熟語

枕許の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
のあたりに出ているのを気持ち悪く手の平に感じた。 川音がしていた。 何時ごろだろうと思って彼はすぐ枕許のさらし木綿《もめん》のカーテンに頭を突っこんで窓の外を覗いてみた。 珍らしく月夜だった。夜にな....
An Incident」より 著者:有島武郎
けながら寝室に帰つて、疲れ果てて自分の寝床に臥《ふ》し倒れた。そつと頭を動かして妻を見ると、次の子供の枕許《まくらもと》にしよんぼりとあちら向きになつて、頭の毛を乱してうつ向いたまゝ坐つてゐた。 それを....
お末の死」より 著者:有島武郎
た。続けて秘蔵の孫と子に先立たれた母は、高度のヒステリーにかゝつて、一時性の躁狂に陥つた。死んだ力三の枕許に坐つてきよろつとお末を睨み据ゑた眼付は、夢の中の物の怪《け》のやうに、総てがぼんやりした中に、は....
[枕許]もっと見る