末書き順 » 末の熟語一覧 »末家の読みや書き順(筆順)

末家の書き順(筆順)

末の書き順アニメーション
末家の「末」の書き順(筆順)動画・アニメーション
家の書き順アニメーション
末家の「家」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

末家の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばっ-け
  2. バッ-ケ
  3. baxtuke
末5画 家10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
末家
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

末家と同一の読み又は似た読み熟語など
抜剣  娑婆っ気  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
家末:けっば
末を含む熟語・名詞・慣用句など
末様  末広  末裔  末裔  末路  末流  末項  末黒  末座  末座  末座  末葉  末葉  末子  末子  末子  末葉  末口  木末  末芸  末辺  末位  末家  末家  末学  末学  末巻  末期  末期  粗末  末技  末吉  末吉  葉末  末客  野末  末木  末寺  末次  末孫    ...
[熟語リンク]
末を含む熟語
家を含む熟語

末家の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鳴雪自叙伝」より 著者:内藤鳴雪
、その後またまたそこを売却されて、現今の芝公園の紅葉館の隣地へ転任せらるる事になった。この地は鍋島家の末家邸であったかと記憶する。 この年の十月太政官からの学制頒布があった。それで大学中学小学などという....
鴎外の思い出」より 著者:小金井喜美子
可愛くして頂戴《ちょうだい》」といって笑われた事もありました。 程近い旧藩主の邸内に、藩の人たちが御末家《ごばつけ》と呼ぶお家がありました。御親類つづきなのでしょうか、若い美しい御後室《ごこうしつ》と幼....
橘曙覧」より 著者:折口信夫
するほかなかつた、藩の動向だつたのだ。藩主とは云へ側近の者より、自分の意志が通じなかつた。春嶽の宗家・末家の感を超える勤皇行為、篤胤門に入つて復古運動に走つた雪江、この主従が苦しんだ板挟みの境遇、薩州その....
[末家]もっと見る