末書き順 » 末の熟語一覧 »野末の読みや書き順(筆順)

野末の書き順(筆順)

野の書き順アニメーション
野末の「野」の書き順(筆順)動画・アニメーション
末の書き順アニメーション
野末の「末」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

野末の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. の-ずえ
  2. ノ-ズエ
  3. no-zue
野11画 末5画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
野末
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

野末と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
末野:えずの
末を含む熟語・名詞・慣用句など
末様  末広  末裔  末裔  末路  末流  末項  末黒  末座  末座  末座  末葉  末葉  末子  末子  末子  末葉  末口  木末  末芸  末辺  末位  末家  末家  末学  末学  末巻  末期  末期  粗末  末技  末吉  末吉  葉末  末客  野末  末木  末寺  末次  末孫    ...
[熟語リンク]
野を含む熟語
末を含む熟語

野末の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鳥影」より 著者:石川啄木
た。も一人の髯面の驛夫は、中に人のゐない改札口へ行つて、『來ましたよウ。』と怒鳴つた。濃い煙が、眩しい野末の青葉の上に見える。 二 凄じい地響をさせて突進して來た列車が停ると、信吾は手づから....
親ごころ」より 著者:秋田滋
りに呼んだ。 「ジャン! ジャーン!」 もう暮色が蒼然とあたりに迫っていた。夕靄が烟《けぶ》るように野末にたち罩《こ》め、ものの輪廓が、ほの暗い、はるか遠方《おちかた》にあるように見えた。道ばたに三本立....
ドモ又の死」より 著者:有島武郎
やがった。 瀬古 僕はいやだよ、そんなのは。僕らの芸術に先生がたの裏書きをしてもらうくらいなら、僕は野末でのたれ死にをしてみせる。 とも子 えらいわ若様。 瀬古 ひやかすなよ。 花田 全くだ。第一僕....
[野末]もっと見る