末書き順 » 末の熟語一覧 »末女の読みや書き順(筆順)

末女の書き順(筆順)

末の書き順アニメーション
末女の「末」の書き順(筆順)動画・アニメーション
女の書き順アニメーション
末女の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

末女の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まつ-じょ
  2. マツ-ジョ
  3. matsu-jo
末5画 女3画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
末女
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

末女と同一の読み又は似た読み熟語など
高松城  二本松城  浜松城  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女末:ょじつま
末を含む熟語・名詞・慣用句など
末様  末広  末裔  末裔  末路  末流  末項  末黒  末座  末座  末座  末葉  末葉  末子  末子  末子  末葉  末口  木末  末芸  末辺  末位  末家  末家  末学  末学  末巻  末期  末期  粗末  末技  末吉  末吉  葉末  末客  野末  末木  末寺  末次  末孫    ...
[熟語リンク]
末を含む熟語
女を含む熟語

末女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

次郎物語」より 著者:下村湖人
うちだった。一晩厄介になっているうちにわかったことだが、みつ子というのはその医者の奥さんで、白野老人の末女に当るのだった。この人がまた非常に親切で、歳はもう四十に近かったが、まるで専門学校程度の、聰明で快....
おばあさん」より 著者:ささきふさ
しよんぼりとしてゐるが、一時は華かな官僚であり、有望な政治家ともみえた長男の傍から、謂はばその日暮しの末女の私の疎開先へ死にに來るおばあさんを、幸福だとは思へなかつた。おばあさん自身にしても、二三日とか一....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
、之れを生みし腹は十人、夫人の産みし二子を除きては、余は皆側妾の所出なり。(中略)其の最後にお勝が腹に末女を挙げさせしは、既に将軍職を伜に渡して、駿府に隠居せし身にて、老いても壮なる六十六歳の時なりとぞ識....
[末女]もっと見る