末書き順 » 末の熟語一覧 »結末の読みや書き順(筆順)

結末の書き順(筆順)

結の書き順アニメーション
結末の「結」の書き順(筆順)動画・アニメーション
末の書き順アニメーション
結末の「末」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

結末の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けつ-まつ
  2. ケツ-マツ
  3. ketsu-matsu
結12画 末5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
結末
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

結末と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
末結:つまつけ
末を含む熟語・名詞・慣用句など
末様  末広  末裔  末裔  末路  末流  末項  末黒  末座  末座  末座  末葉  末葉  末子  末子  末子  末葉  末口  木末  末芸  末辺  末位  末家  末家  末学  末学  末巻  末期  末期  粗末  末技  末吉  末吉  葉末  末客  野末  末木  末寺  末次  末孫    ...
[熟語リンク]
結を含む熟語
末を含む熟語

結末の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或恋愛小説」より 著者:芥川竜之介
するのですからね。けれどもわたしの恋愛小説には少しもそう云う悪影響を普及する傾向はありません。おまけに結末は女主人公の幸福を讃美《さんび》しているのです。 主筆 常談《じょうだん》でしょう。……とにかく....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
ない人間なのだが、人はわしの話すのを聞くと、わしは浮世の歓楽に倦みはてゝ、信心深い、波瀾に富んだ生涯の結末を神に仕へて暮さうと云ふ沙門だと思ふかもしれない。此世紀の生活からさへ絶縁された、森の奥の、陰鬱な....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ファラデー一生の最後の講演はジーメンスのガス炉の話であった。 ファラデーが塩素につきて講演したとき、結末の所で言ったのに、 「新しい発見の事を聞くと、それは何の用に立つかと、すぐにきく癖の人がある。フラ....
[結末]もっと見る