弥書き順 » 弥の熟語一覧 »弥彦山の読みや書き順(筆順)

弥彦山の書き順(筆順)

弥の書き順アニメーション
弥彦山の「弥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
彦の書き順アニメーション
弥彦山の「彦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
弥彦山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

弥彦山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やひこ-やま
  2. ヤヒコ-ヤマ
  3. yahiko-yama
弥8画 彦9画 山3画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
彌彦山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

弥彦山と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山彦弥:まやこひや
弥を含む熟語・名詞・慣用句など
須弥  宗弥  弥漫  弥帆  弥占  覚弥  禅弥  恵弥  沙弥  沙弥  弥蔵  弥陀  弥勒  弥日  弥猛  弥縫  弥富  弥生  弥次  吉弥  文弥  弥市  弥久  弥終  弥栄  菊弥  弥山  弥生  弥助  弥四  本阿弥  弥彦山  弥帆柱  木阿弥  弥世継  弥陀仏  谷衛弥  弥つ世  台須弥  善阿弥    ...
[熟語リンク]
弥を含む熟語
彦を含む熟語
山を含む熟語

弥彦山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

晶子鑑賞」より 著者:平野万里
もう考へないことにしませう。 はてもなき蒲原の野に紫の蝙蝠のごとある弥彦かな 越後蒲原の平野から弥彦山を望んだ第一印象で、同地を故郷とする堀口大學君が激賞してゐる歌だ。私の知らぬ景色だから批評の限り....
野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
見たい。とにかくにこれとクジナとの間には、最初から語原の関係はなかったようである。 その次には越後の弥彦山《やひこやま》の麓《ふもと》の村などに、ゴゴジョウというのがまたタンポポのことである。これは諏訪....
[弥彦山]もっと見る