弥書き順 » 弥の熟語一覧 »木阿弥の読みや書き順(筆順)

木阿弥の書き順(筆順)

木の書き順アニメーション
木阿弥の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
阿の書き順アニメーション
木阿弥の「阿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弥の書き順アニメーション
木阿弥の「弥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

木阿弥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もくあみ
  2. モクアミ
  3. mokuami
木4画 阿8画 弥8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
木阿彌
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

木阿弥と同一の読み又は似た読み熟語など
河竹黙阿弥  古河黙阿弥  黙阿弥  元木網  元の木阿弥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弥阿木:みあくも
弥を含む熟語・名詞・慣用句など
須弥  宗弥  弥漫  弥帆  弥占  覚弥  禅弥  恵弥  沙弥  沙弥  弥蔵  弥陀  弥勒  弥日  弥猛  弥縫  弥富  弥生  弥次  吉弥  文弥  弥市  弥久  弥終  弥栄  菊弥  弥山  弥生  弥助  弥四  本阿弥  弥彦山  弥帆柱  木阿弥  弥世継  弥陀仏  谷衛弥  弥つ世  台須弥  善阿弥    ...
[熟語リンク]
木を含む熟語
阿を含む熟語
弥を含む熟語

木阿弥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
招き猫のやうな奇怪な手つきをする、 灰を売つた男は間もなく 新しい伴天をどこかにやつてしまふ、 もとの木阿弥となつて 材料を仕入れに再び銀行の ゴミ箱の中にやつてきたが、 ついに頭から灰は降つてこなかつた....
二流の人」より 著者:坂口安吾
から一時鼻息を荒くしたといふだけのこと、坡州から援兵が駈けつけて日本軍の腰がすはると、もう駄目だ。元の木阿弥、てもなく撃退されてしまつた。 明の大軍が愈々近づく。之ぞ目指す大敵、将星一堂に会して軍略会議....
総理大臣が貰つた手紙の話」より 著者:坂口安吾
が明けてラヂオ体操が始まりおみをつけの匂ひなど漂ひはじめる頃になると、忽ち大事の心得をみんな忘れて元の木阿弥になつてしまふ。 朝つぱらから電車の中で隣人の肩にもたれてグウグウ眠り、余念もなく新聞を読み、....
[木阿弥]もっと見る