勇敢の書き順(筆順)
勇の書き順アニメーション ![]() | 敢の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
勇敢の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 勇9画 敢12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
勇敢 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
勇敢と同一の読み又は似た読み熟語など
金融緩和 三遊間 本有観念 勇悍 憂患 有感 有閑 遊観 夕刊 幽閑
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敢勇:んかうゆ勇を含む熟語・名詞・慣用句など
勇む 勇猛 勇躍 勇略 勇力 勇力 勇烈 勇悍 勇魚 勇猛 勇名 勇壮 勇退 勇胆 勇断 勇夫 勇武 勇奮 勇兵 豪勇 知勇 猛勇 梟勇 驍勇 侠勇 湘勇 湘勇 長勇 行勇 蛮勇 沈勇 剛勇 智勇 勇毅 勇強 勇豪 強勇 胆勇 猪勇 勇戦 ...[熟語リンク]
勇を含む熟語敢を含む熟語
勇敢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海のほとり」より 著者:芥川竜之介
風の運んで来る彼等の笑い声を聞きながら、しばらくまた渚から遠ざかる彼等の姿を眺めていた。
「感心に中々勇敢だな。」
「まだ背《せ》は立っている。」
「もう――いや、まだ立っているな。」
彼等はとうに手を....「スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
パイプをくゆらしながら、木でつくった小さな戦士が両手に剣をもって、納屋の尖塔《せんとう》のいただきで、勇敢に風と戦っているさまを見ているのだった。そのあいだに、イカバッドはあの大きなエルムの木の下の泉のほ....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
大いなる支那の賢人は「古きを温《たづ》ね、新らしきを知る」と云つた。成程神功皇后の古きを温ね奉ることは勇敢なる婦人参政権論者の新らしきを知ることになるかも知れない。しかし又逆に新らしきを温ね、古きを知るこ....