来書き順 » 来の熟語一覧 »来襲の読みや書き順(筆順)

来襲の書き順(筆順)

来の書き順アニメーション
来襲の「来」の書き順(筆順)動画・アニメーション
襲の書き順アニメーション
来襲の「襲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

来襲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らい-しゅう
  2. ライ-シュウ
  3. rai-syuu
来7画 襲22画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
來襲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

来襲と同一の読み又は似た読み熟語など
来秋  来週  来集  再来週  桜井秋山  桜井舟山  新井周三郎  平井収二郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
襲来:うゅしいら
来を含む熟語・名詞・慣用句など
来降  来夏  来往  来演  来援  来謁  来意  帰来  由来  夜来  今来  到来  再来  未来  来賀  来駕  来会  来貢  来航  来校  来光  来月  来迎  来客  来客  来儀  来季  来期  来館  来観  万来  本来  風来  朝来  朝来  去来  尊来  来す  請来  来る    ...
[熟語リンク]
来を含む熟語
襲を含む熟語

来襲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
が自分にあるかないか見ているがいい。そうしたいちずの熱意が身をこがすように燃え立った。葉子は新聞記者の来襲を恐れて宿にとじこもったまま、火鉢《ひばち》の前にすわって、倉地の不在の時はこんな妄想《もうそう》....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
族のことは、放送電波にのって全世界へひびきわたった。そして世界中の人間は、はじめて耳にする怪魔ミミ族の来襲に色を失う者が多かった。 「もうだめだ。ミミ族というやつは、地球人類より何級も高等な生物なんだから....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
遠くに見つけ、それが騎馬の一隊に取りまかれて跳ぶように動いているのを見ると、彼らはいつも嵐《あらし》の来襲にそなえたものである。ときには彼の一味が真夜中に家々のそとを、ドン・コサック兵の一隊のように、駈《....
[来襲]もっと見る