来信の書き順(筆順)
来の書き順アニメーション ![]() | 信の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
来信の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 来7画 信9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
來信 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
来信と同一の読み又は似た読み熟語など
如来身 来診 度会神道 避雷針 荒井信一 桜井新三郎 桜井真一郎 白井新太郎 白井新平 有来新兵衛
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
信来:んしいら来を含む熟語・名詞・慣用句など
来降 来夏 来往 来演 来援 来謁 来意 帰来 由来 夜来 今来 到来 再来 未来 来賀 来駕 来会 来貢 来航 来校 来光 来月 来迎 来客 来客 来儀 来季 来期 来館 来観 万来 本来 風来 朝来 朝来 去来 尊来 来す 請来 来る ...[熟語リンク]
来を含む熟語信を含む熟語
来信の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
う言う問題を解決する為には、これも度たび申し上げた価値論へ溯《さかのぼ》らなければなりません。価値は古来信ぜられたように作品そのものの中にある訳ではない、作品を鑑賞する我我の心の中にあるものであります。す....「或る女」より 著者:有島武郎
箱を見るにつけ、脚夫《きゃくふ》に行きあうにつけ、僕はあなたを連想しない事はありません。自分の机の上に来信を見いだした時はなおさらの事です。僕は手紙の束の間《あいだ》をかき分けてあなたの手跡を見いだそうと....「侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
う言ふ問題を解決する為には、これも度たび申し上げた価値論へ溯《さかのぼ》らなければなりません。価値は古来信ぜられたやうに作品そのものの中にある訳ではない、作品を鑑賞する我我の心の中にあるものであります。す....