来書き順 » 来の熟語一覧 »一陽来復の読みや書き順(筆順)

一陽来復の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一陽来復の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陽の書き順アニメーション
一陽来復の「陽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
来の書き順アニメーション
一陽来復の「来」の書き順(筆順)動画・アニメーション
復の書き順アニメーション
一陽来復の「復」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一陽来復の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いちよう-らいふく
  2. イチヨウ-ライフク
  3. ichiyou-raifuku
一1画 陽12画 来7画 復12画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
一陽來復
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

一陽来復と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
復来陽一:くふいらうよちい
来を含む熟語・名詞・慣用句など
来降  来夏  来往  来演  来援  来謁  来意  帰来  由来  夜来  今来  到来  再来  未来  来賀  来駕  来会  来貢  来航  来校  来光  来月  来迎  来客  来客  来儀  来季  来期  来館  来観  万来  本来  風来  朝来  朝来  去来  尊来  来す  請来  来る    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
陽を含む熟語
来を含む熟語
復を含む熟語

一陽来復の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

破門」より 著者:坂口安吾
々は家もろとも焼き払はれ、絵は金にならないときてゐるから、からくも都の一隅に見つけた六畳一間に親子三人一陽来復を待ちかねてゐる次第で、先生は絵のほかにお金をもうけたことがないから、全然つぶしがきかないので....
古都」より 著者:坂口安吾
ものであつて、新京極辺で働いてゐる酒場の女も、気のきかない女に限つて、みんなこゝに住んでゐる。それに、一陽来復を希ふ人生の落武者が稲荷のまはりにしがない生計を営んでオミクヂばかり睨んでゐるし、せまい参道に....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
なぜかというと、ここは貧乏人の集るところだ。零落した人がこの界隈へ集ってきて、しがない稼ぎをしながら一陽来復をまつ。そういう零落した家族が諸方の二階にトグロをまいている。三間も四間もある二階そっくり借り....
[一陽来復]もっと見る