連音の書き順(筆順)
連の書き順アニメーション ![]() | 音の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
連音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 連10画 音9画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
連音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
連音と同一の読み又は似た読み熟語など
三連音符 連音符 漣音
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音連:んおんれ連を含む熟語・名詞・慣用句など
連管 連ぶ 連子 連亘 連高 連歌 連安 大連 連覇 国連 連破 目連 連俳 連敗 連泊 連袂 大連 連発 連む 連立 連環 連火 重連 連歌 連る 連ぬ 連音 連雨 連印 連動 連年 連邦 連舞 連綿 連絡 連節 連人 連判 定連 注連 ...[熟語リンク]
連を含む熟語音を含む熟語
連音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白蟻」より 著者:小栗虫太郎
読者諸君は、女主人公滝人の絶望には、真黒な三十二音符を……、また、力と挑戦の吐露には、急流のような、三連音符を想像して頂きたいと思う。 なお、本篇の上梓について、江戸川・甲賀・水谷の三氏から、推薦文を頂....「華々しき瞬間」より 著者:久坂葉子
「ええ。エルケニッヒね」 南原杉子は苦笑した。そして、ピアノのキイに手をのせたかと思うと、はやい三連音符をならしはじめた。 仁科六郎はほっとした。黙って居られることが、そして、南原杉子が自分に背をむ....「東洋文化史における仏教の地位」より 著者:高楠順次郎
ある、この国名が綿の名に顕われてカッタン又はコットンとなった。始めは絹綿であったが後には木綿となった、連音となったのでハタが木綿となってキハタ、キワタルと転じた、ワタとハタは同名である。織る材料もハタ(ワ....