連歌の書き順(筆順)
連の書き順アニメーション ![]() | 歌の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
連歌の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 連10画 歌14画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
連歌 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
連歌と同一の読み又は似た読み熟語など
関連会社 連火 煉瓦 未練がましい
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
歌連:がんれ連を含む熟語・名詞・慣用句など
連管 連ぶ 連子 連亘 連高 連歌 連安 大連 連覇 国連 連破 目連 連俳 連敗 連泊 連袂 大連 連発 連む 連立 連環 連火 重連 連歌 連る 連ぬ 連音 連雨 連印 連動 連年 連邦 連舞 連綿 連絡 連節 連人 連判 定連 注連 ...[熟語リンク]
連を含む熟語歌を含む熟語
連歌の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「報恩記」より 著者:芥川竜之介
た。また利休居士《りきゅうこじ》の珍重《ちんちょう》していた「赤がしら」と称える水さしも、それを贈った連歌師《れんがし》の本名《ほんみょう》は、甚内《じんない》とか云ったと聞いています。そう云えばつい二三....「星女郎」より 著者:泉鏡花
色《うすさいしき》の褥《しとね》のようで、上座《かみくら》に猿丸太夫、眷属《けんぞく》ずらりと居流れ、連歌でもしそうな模様じゃ。……(焼撃《やきうち》をしたのも九十九折《つづらおり》の猿が所為《しわざ》よ....「秋の筑波山」より 著者:大町桂月
ゞかりたりとは、とんだ引合に出されたるもの也。 頂上には、男体女体の二尖峯相並びて突起し、南に離れて連歌岳あり、東につらなりて宝珠岳あり。なほ女体よりの下り路に、北斗石、紫雲石、高天原、側面大黒石、背面....