脇目の書き順(筆順)
脇の書き順アニメーション ![]() | 目の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
脇目の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 脇10画 目5画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
脇目 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
脇目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目脇:めきわ脇を含む熟語・名詞・慣用句など
脇盾 脇板 脇侍 脇侍 脇能 脇道 脇当 脇刀 脇町 脇柱 脇息 脇膳 脇楯 脇心 脇丈 脇楫 脇書 脇指 関脇 脇舵 脇士 脇士 脇差 脇戸 脇引 脇舵 脇鉋 脇窯 脇輿 脇目 脇役 草脇 脇方 脇壁 脇腹 脇寺 脇師 脇顔 脇汗 脇手 ...[熟語リンク]
脇を含む熟語目を含む熟語
脇目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「春の潮」より 著者:伊藤左千夫
儘《わがまま》には相違ないでしょうが、わたしはとうから覚悟をきめています。今さらどのような事があろうと脇目《わきめ》を振る気はないんですから」 お千代はわけもなくおとよのために泣いて、真からおとよに同情....「火星探険」より 著者:海野十三
であった。そして大きな声をあげて、後から張とネッドの名を呼んだ。 張とネッドは、それが聞えないのか、脇目もふらず自動車にしがみついて、スピードを出していた。そしてやたらに後のエキゾーストから煙をはきだす....「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
花《はなび》よりも豪華な空中の祭典を展開した。 「大丈夫、ボジャック」 「大丈夫!」 二人の戦士は、脇目《わきめ》もふらず、標識灯を守りつづけている。 砲撃目標が、だんだん山の方に近づいて来た。それと....