脇書き順 » 脇の熟語一覧 »脇役の読みや書き順(筆順)

脇役の書き順(筆順)

脇の書き順アニメーション
脇役の「脇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
役の書き順アニメーション
脇役の「役」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

脇役の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. わき-やく
  2. ワキ-ヤク
  3. waki-yaku
脇10画 役7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
脇役
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

脇役と同一の読み又は似た読み熟語など
傍役  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
役脇:くやきわ
脇を含む熟語・名詞・慣用句など
脇盾  脇板  脇侍  脇侍  脇能  脇道  脇当  脇刀  脇町  脇柱  脇息  脇膳  脇楯  脇心  脇丈  脇楫  脇書  脇指  関脇  脇舵  脇士  脇士  脇差  脇戸  脇引  脇舵  脇鉋  脇窯  脇輿  脇目  脇役  草脇  脇方  脇壁  脇腹  脇寺  脇師  脇顔  脇汗  脇手    ...
[熟語リンク]
脇を含む熟語
役を含む熟語

脇役の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-13」より 著者:小熊秀雄
演技をもつてゐる 彼に玉子を撫でさしたら きつと上手に ツルリと撫でるだらう 左様に彼は主役に取りまく脇役としてのうまさがある わたしはファウストで (滝沢)の弟子になつた (三島)の哲学学生の印象が濃い....
鞄らしくない鞄」より 著者:海野十三
んとしていた。それもその筈、実は両人は博士の姪でもなく助手でもなく、目賀野が便宜《べんぎ》上連れて来た脇役の人物であったのだ。その便宜とは、もちろん署から疑いを持たれることなしに、博士と鞄とを引取ることに....
翁の発生」より 著者:折口信夫
へです。だが一口には、田楽は五月の田遊びから出てゐると申してよろしい。此猿楽は、田楽では、もどきと言ふ脇役に、俤を止めました。能楽と改称した猿楽能では、狂言方とまで、変転を重ねて行きました。わき方も、勿論....
[脇役]もっと見る