阿書き順 » 阿の熟語一覧 »阿波の読みや書き順(筆順)

阿波の書き順(筆順)

阿の書き順アニメーション
阿波の「阿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
波の書き順アニメーション
阿波の「波」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

阿波の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あわ
  2. アワ
  3. awa
阿8画 波8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
阿波
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

阿波と同一の読み又は似た読み熟語など
一泡  引合せ  引合せ紙  飲合せ  宇宙の泡構造  影供歌合  艶書合せ  音合せ  回り合せ  絵合せ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
波阿:わあ
阿を含む熟語・名詞・慣用句など
仙阿  光阿  悟阿  阿衡  阿号  阿国  見阿  阿字  阿遮  阿州  巻阿  覚阿  阿世  阿蘇  行阿  阿兄  阿含  阿舎  真阿  阿騎  阿亀  阿片  阿呆  阿傍  阿房  阿防  心阿  順阿  重阿  阿寒  一阿  阿漕  阿礼  阿嬌  阿膠  阿諛  阿魏  山阿  阿栄  阿円    ...
[熟語リンク]
阿を含む熟語
波を含む熟語

阿波の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠義」より 著者:芥川竜之介
三ヶ所、背中右の脇腹まで筋違《すじかい》に一尺五寸ばかり」である。そこで、当番御目付土屋長太郎、橋本|阿波守《あわのかみ》は勿論、大目付|河野豊前守《こうのぶぜんのかみ》も立ち合って、一まず手負いを、焚火....
春昼」より 著者:泉鏡花
に》、美濃《みの》、近江《おうみ》、加賀《かが》、能登《のと》、越前《えちぜん》、肥後《ひご》の熊本、阿波《あわ》の徳島。津々浦々《つつうらうら》の渡鳥《わたりどり》、稲負《いなおお》せ鳥《どり》、閑古鳥....
凧の話」より 著者:淡島寒月
、昔江戸などでは「おいらん」と称《とな》えて田舎式としたものである。 凧にも随分大きなものがあって、阿波の撫養《むや》町の凧は、美濃紙《みのがみ》千五百枚、岡崎の「わんわん」という凧も、同じく千五百枚を....
[阿波]もっと見る