記書き順 » 記の熟語一覧 »記銘力の読みや書き順(筆順)

記銘力の書き順(筆順)

記の書き順アニメーション
記銘力の「記」の書き順(筆順)動画・アニメーション
銘の書き順アニメーション
記銘力の「銘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
力の書き順アニメーション
記銘力の「力」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

記銘力の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きめい-りょく
  2. キメイ-リョク
  3. kimei-ryoku
記10画 銘14画 力2画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
記銘力
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

記銘力と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力銘記:くょりいめき
記を含む熟語・名詞・慣用句など
撮記  註記  註記  附記  追記  誤記  摘記  後記  古記  略記  彊記  付記  左記  記章  記聞  国記  強記  実記  能記  注記  伝記  流記  槐記  外記  記誦  記録  刊記  記問  記銘  御記  御記  記名  旧記  家記  箚記  権記  諳記  掲記  注記  位記    ...
[熟語リンク]
記を含む熟語
銘を含む熟語
力を含む熟語

記銘力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

陳情書」より 著者:西尾正
度い為に地理的正確さを以て誌し続け度いとは存じますが、何分其の際軽度乍ら酔って居りましたし、酔えば必ず記銘力を失い、時間と地理の観念が極端に薄れて了うのが至極|遺憾《いかん》で有ります。男の案内に従《つ》....
[記銘力]もっと見る