不器の書き順(筆順)
不の書き順アニメーション ![]() | 器の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
不器の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 不4画 器15画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
不器 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
不器と同一の読み又は似た読み熟語など
一分金 円舞曲 音部記号 株金 冠木 教部卿 刑部卿 玄武旗 工部卿 工部局
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
器不:きぶ器を含む熟語・名詞・慣用句など
酒器 茶器 銀器 凶器 機器 磁器 計器 六器 聴器 涙器 紙器 量器 良器 利器 用器 珍器 金器 玉器 定器 朱器 陶器 器用 器仗 吸器 兇器 器宇 器機 器械 行器 様器 虚器 大器 漆器 不器 容器 原器 子器 度器 仏器 土器 ...[熟語リンク]
不を含む熟語器を含む熟語
不器の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
ひょろひょろと生《お》い伸びた白樺《しらかば》の白い樹皮を力弱く照らしていた。単色を含んで来た筆の穂が不器用に画布にたたきつけられて、そのままけし飛んだような手荒な筆触で、自然の中には決して存在しないと言....「バルタザアル」より 著者:芥川竜之介
女王はまつ黒です』とバルタザアルが答へた。 バルキスは意味ありげにバルタザアルを見た。 『黒くつても不器量とは限りませんわ。』 『バルキス!』 王はかう叫びながら、二言と云はずに女王を抱きしめた。王の....「クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
はわしに着物を一つ/\渡してくれた。そしてわしがどうかして間違へると着物の着方を教へながら、時にわしの不器用なのに呆れては噴き出してしまふのである。それがすむと今度は急いでわしの髪をなでつけてくれる。それ....