休書き順 » 休の熟語一覧 »休止の読みや書き順(筆順)

休止の書き順(筆順)

休の書き順アニメーション
休止の「休」の書き順(筆順)動画・アニメーション
止の書き順アニメーション
休止の「止」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

休止の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-し
  2. キュウ-シ
  3. kyuu-shi
休6画 止4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
休止
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

休止と同一の読み又は似た読み熟語など
永久歯  永久就職  応急処置  恩給証書  階級社会  乾湿球湿度計  緩急車  眼球振盪  危急種  丘疹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
止休:しうゅき
休を含む熟語・名詞・慣用句など
週休  休職  休場  休祥  代休  休止  休作  休載  休講  休航  休耕  休校  休憩  定休  年休  休業  休漁  休館  休診  休戚  公休  小休  休養  全休  休眠  休部  休符  休筆  休泊  休配  休日  休電  休廷  休徴  休題  休息  休戦  半休  休暇  産休    ...
[熟語リンク]
休を含む熟語
止を含む熟語

休止の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

初めて見たる小樽」より 著者:石川啄木
、いっさいの生命がその新らしき希望と活動とを抑制せらるる時である。人性本然の向上的意力が、かくのごとき休止の状態に陥ることいよいよ深くいよいよ動かすべからずなった時、人はこの社会を称して文明の域に達したと....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
徐々緩々として決して急速に失せざるも、またあえて逡巡として進まざるにあらず。けだし、その勢い一刻片時も休止することなく、まさに無窮に向かって進まんとす。ああ山川の教育も、その功また大なるかな。 第四四、米....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
づく失敗であり、この種の戦争では遊撃戦(すなわち小戦)の価値が極めて大きい。 作戦は通常冬期に至れば休止し、軍隊を広地域に宿営せしめて哨兵線をもって警戒し、この期間を利用して補充、教育その他次回戦役の準....
[休止]もっと見る