休書き順 » 休の熟語一覧 »休題の読みや書き順(筆順)

休題の書き順(筆順)

休の書き順アニメーション
休題の「休」の書き順(筆順)動画・アニメーション
題の書き順アニメーション
休題の「題」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

休題の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-だい
  2. キュウ-ダイ
  3. kyuu-dai
休6画 題18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
休題
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

休題と同一の読み又は似た読み熟語など
九大  政策研究大学院大学  総合研究大学院大学  琉球大学  及台子  及第  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
題休:いだうゅき
休を含む熟語・名詞・慣用句など
週休  休職  休場  休祥  代休  休止  休作  休載  休講  休航  休耕  休校  休憩  定休  年休  休業  休漁  休館  休診  休戚  公休  小休  休養  全休  休眠  休部  休符  休筆  休泊  休配  休日  休電  休廷  休徴  休題  休息  休戦  半休  休暇  産休    ...
[熟語リンク]
休を含む熟語
題を含む熟語

休題の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
、とばかりで出処が怪しく、花骨牌《はなふだ》から出たようであるから、遂にどちらも信《あて》にはならぬ。休題《さておき》、南町の桐楊塾は、監督が祖母さんで、同窓が嬢《むすめ》たちで、更に憚《はばか》る処が無....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
一雪紅楼夢――や不可《いけね》え。あの髯《ひげ》が白い頸脚《えりあし》へ触るようだ。女教員渚の方は閑話休題として、前刻《さっき》入って行った氷月の小座敷に天狗《てんぐ》の面でも掛《かか》っていやしないか、....
廓そだち」より 著者:泉鏡花
ひわた》なんぞに結《い》はうよりは、惡《わる》くすると廂髮《ひさしがみ》にでもしようといふ―― 閑話休題《それはとにかく》、母子《ふたり》は其處等《そこら》を見《み》て歩《ある》くと、今《いま》言《い》....
[休題]もっと見る