休書き順 » 休の熟語一覧 »公休の読みや書き順(筆順)

公休の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公休の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
休の書き順アニメーション
公休の「休」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公休の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-きゅう
  2. コウ-キュウ
  3. kou-kyuu
公4画 休6画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
公休
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

公休と同一の読み又は似た読み熟語など
学校給食  後臼歯  後宮  光球  好球  好逑  孔丘  恒久  攻究  皇宮  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
休公:うゅきうこ
休を含む熟語・名詞・慣用句など
週休  休職  休場  休祥  代休  休止  休作  休載  休講  休航  休耕  休校  休憩  定休  年休  休業  休漁  休館  休診  休戚  公休  小休  休養  全休  休眠  休部  休符  休筆  休泊  休配  休日  休電  休廷  休徴  休題  休息  休戦  半休  休暇  産休    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
休を含む熟語

公休の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

とむらい機関車」より 著者:大阪圭吉
確か一日《ついたち》と十五日。床屋は七のつく日で月に二回、銭湯は五のつく日でやはり月に二回、それだけが公休で毎週ではありません……ええと、それから繭市《まゆいち》はまだ出ませんが、卵市《たまごいち》なら五....
取返し物語」より 著者:岡本かの子
来る。屈托《くったく》の様子。) おくみ『ああ、焦《じ》れる、焦れる。これではわたしの年に一度の奉公休みも台無しだ。お上人さまにお目にかかりに行けば、お上人さまはおいでなされず。源兵衛さまも同じこと。....
質屋の主人」より 著者:宇野浩二
聞かしてくれといふ習慣になつた。尤も、彼が私のところへ来るといつても、奉公中の境遇であるから月に一度の公休日の時とか二三ヶ月に一度私の家の近所へ店の用事で来た時に二三十分寄つて行く位のことであつた。だから....
[公休]もっと見る