休電の書き順(筆順)
休の書き順アニメーション ![]() | 電の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
休電の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 休6画 電13画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
休電 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
休電と同一の読み又は似た読み熟語など
永久電流 宮殿 救急田 球電 給田 給電 月宮殿 阪急電鉄 至急電報 小田急電鉄
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
電休:んでうゅき休を含む熟語・名詞・慣用句など
週休 休職 休場 休祥 代休 休止 休作 休載 休講 休航 休耕 休校 休憩 定休 年休 休業 休漁 休館 休診 休戚 公休 小休 休養 全休 休眠 休部 休符 休筆 休泊 休配 休日 休電 休廷 休徴 休題 休息 休戦 半休 休暇 産休 ...[熟語リンク]
休を含む熟語電を含む熟語
休電の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「第五氷河期」より 著者:海野十三
食糧と燃料の不足が、いちだんと激しくなった。それまでは、辛うじて送電をつづけていた発電所も、ついに休電のほかなくなった。水力電気は、もうとっくの昔から停まっているが、今まで送電をつづけてきた火力電気も....「夏の花」より 著者:原民喜
八月十五日は妻にとつて初盆にあたるのだが、それまでこのふるさとの街が無事かどうかは疑はしかつた。恰度、休電日ではあつたが、朝から花をもつて街を歩いてゐる男は、私のほかに見あたらなかつた。その花は何といふ名....「夏の花」より 著者:原民喜
盆《にいぼん》にあたるのだが、それまでこのふるさとの街が無事かどうかは疑わしかった。恰度《ちょうど》、休電日ではあったが、朝から花をもって街を歩いている男は、私のほかに見あたらなかった。その花は何という名....