休書き順 » 休の熟語一覧 »休職の読みや書き順(筆順)

休職の書き順(筆順)

休の書き順アニメーション
休職の「休」の書き順(筆順)動画・アニメーション
職の書き順アニメーション
休職の「職」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

休職の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-しょく
  2. キュウ-ショク
  3. kyuu-syoku
休6画 職18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
休職
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

休職と同一の読み又は似た読み熟語など
求職  給食  砂丘植物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
職休:くょしうゅき
休を含む熟語・名詞・慣用句など
週休  休職  休場  休祥  代休  休止  休作  休載  休講  休航  休耕  休校  休憩  定休  年休  休業  休漁  休館  休診  休戚  公休  小休  休養  全休  休眠  休部  休符  休筆  休泊  休配  休日  休電  休廷  休徴  休題  休息  休戦  半休  休暇  産休    ...
[熟語リンク]
休を含む熟語
職を含む熟語

休職の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
をして参りました。百合子は突然、二人の訪問客を受けて近頃にない驚きを覚えました。その内の一人は、永らく休職していた筈の尾形警部であったのです。 「お嬢様、今日は私の友人を連れて伺いましたよ。赤星五郎という....
自叙伝」より 著者:大杉栄
かし綺麗という点の評判では、有力な一人の競争者を持っていた。それは絹川玉子さんといった。 玉子さんは休職軍人の娘だった。まる顔の、頬の豊かな、目の小さくまるい、可愛らしい子だった。しかし僕は、そのどこか....
途上」より 著者:嘉村礒多
ごとでも見聞きするやうにぽツんとしてゐた私の名が、霹靂《へきれき》の如くに呼ばれた。 「一歩前へツ!」休職中尉の体操兼舎監の先生が行《い》き成り私を列の前に引《ひ》き摺《ず》り出した。 「き、き、君の態度....
[休職]もっと見る