居書き順 » 居の熟語一覧 »立居の読みや書き順(筆順)

立居[立(ち)居]の書き順(筆順)

立の書き順アニメーション
立居の「立」の書き順(筆順)動画・アニメーション
居の書き順アニメーション
立居の「居」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

立居の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たち-い
  2. タチ-イ
  3. tachi-i
立5画 居8画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
立居
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:立ち居

立居と同一の読み又は似た読み熟語など
建家  裁板  出で立ち急ぎ  立位置  立入り  起ち居  古舘伊知郎  立ち居る  立ち出づ  立入る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
居立:いちた
居を含む熟語・名詞・慣用句など
雑居  間居  居処  居留  居様  居木  居民  芝居  円居  立居  群居  穴居  居杭  居所  団居  皇居  広居  徒居  犬居  敷居  只居  居邸  康居  跪居  居然  居前  陋居  鶉居  客居  居箱  居心  謫居  居村  居村  鳩居  居中  卜居  屏居  居宅  蟄居    ...
[熟語リンク]
立を含む熟語
居を含む熟語

立居の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地獄変」より 著者:芥川竜之介
つくのだなどゝ申した人も居りましたが、どう云ふものでございませうか。尤もそれより口の悪い誰彼は、良秀の立居《たちゐ》振舞《ふるまひ》が猿のやうだとか申しまして、猿秀と云ふ諢名《あだな》までつけた事がござい....
素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
《もすそひも》を取り乱した、寝起きらしい娘であった。そうしてまたある者は弓よりも猶《なお》腰の曲った、立居さえ苦しそうな老婆であった。彼等は草山の上まで来ると、云い合せたように皆足を止めて、月夜の空を焦《....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
世の光を蔽はるゝ如く思ひなりぬ。フランチエスカの我性を譽めつゝも、強ひて備はらんことを我に求めて、わが立居振舞、わが詞遣《ことばづかひ》の疵《きず》を指すことの苛酷なる、主人の君のわが獨り物思ふことの人に....
[立居]もっと見る