御書き順 » 御の熟語一覧 »娘御の読みや書き順(筆順)

娘御の書き順(筆順)

娘の書き順アニメーション
娘御の「娘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
御の書き順アニメーション
娘御の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

娘御の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むすめ-ご
  2. ムスメ-ゴ
  3. musume-go
娘10画 御12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
娘御
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

娘御と同一の読み又は似た読み熟語など
娘子  娘心  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
御娘:ごめすむ
御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御  還御  帰御  供御  供御  供御  空御  兄御  御上  侍御  射御  出御  女御  女御  寝御  親御  遷御  大御  着御  弟御  殿御  渡御  東御  入御  入御  発御  父御  父御  母御  妹御  娘御  臨御  大御  大御  御殻  御言  御御  御子  御酒  御諸    ...
[熟語リンク]
娘を含む熟語
御を含む熟語

娘御の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
確《しか》と承り居り候。然るに、その正道《しやうだう》潔白なる貴殿が、私共天魔に魅入られ候者に、唯今、娘御《むすめご》の大病を癒し呉れよと申され候は、何故に御座候や。右様の儀は、日頃御信仰の泥烏須如来《で....
或る女」より 著者:有島武郎
しょうか、それは穏当ないい奥さんで、とても商売をしていた人のようではありません。もっとも水戸の士族のお娘御《むすめご》で出るが早いか倉地さんの所にいらっしゃるようになったんだそうですからそのはずでもありま....
海神別荘」より 著者:泉鏡花
覆輪《ぎんぷくりん》の、月草、露草。 侍女一 もしもし、唯今《ただいま》のそれは、あの、残らず、そのお娘御《むすめご》の身の代《しろ》とかにお遣わしの分なのでございますか。 僧都 残らず身の代と?……はあ....
[娘御]もっと見る