御書き順 » 御の熟語一覧 »御選の読みや書き順(筆順)

御選の書き順(筆順)

御の書き順アニメーション
御選の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
選の書き順アニメーション
御選の「選」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

御選の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎょ-せん
  2. ギョ-セン
  3. gyo-sen
御12画 選15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
御選
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

御選と同一の読み又は似た読み熟語など
感染制御専門薬剤師  漁船  遊漁船  御撰  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
選御:んせょぎ
御を含む熟語・名詞・慣用句など
嫁御  還御  帰御  供御  供御  供御  空御  兄御  御上  侍御  射御  出御  女御  女御  寝御  親御  遷御  大御  着御  弟御  殿御  渡御  東御  入御  入御  発御  父御  父御  母御  妹御  娘御  臨御  大御  大御  御殻  御言  御御  御子  御酒  御諸    ...
[熟語リンク]
御を含む熟語
選を含む熟語

御選の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
取当てるよ。君、内の姉の婿にした医学士なんざ大当りだ。病院の立派になった事を見たまえな。」 「僕なんざ御選択に預れまいか。」 と気を、その書物に取られたか、木に竹を接《つ》いだような事を云うと、もっての....
手術」より 著者:小酒井不木
ら致しますのと、局部から致しますのと二通りの方法が御座います。T先生は、講習生に示す関係上、後の方法を御選びになりましたので私どもはその準備を致しました。手術室は、中央に手術台が置かれ、その手術台のまわり....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
、勝鬘の二経が在俗の士女によって説かしめられてあるのは大いに意味があるのであります。 太子さまは経の御選択の上にも時代を抽んでた独創の卓見をお示しになったばかりでなく、自ら執筆された経の註釈書すなわち御....
[御選]もっと見る