因書き順 » 因の熟語一覧 »心因の読みや書き順(筆順)

心因の書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心因の「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
因の書き順アニメーション
心因の「因」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心因の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-いん
  2. シン-イン
  3. shin-in
心4画 因6画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
心因
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

心因と同一の読み又は似た読み熟語など
参審員  心印  新印象主義  新院  真因  神韻  随心院  大審院  陪審員  通信員  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
因心:んいんし
因を含む熟語・名詞・慣用句など
遠因  従因  宿因  勝因  心因  真因  前因  善因  素因  訴因  修因  宗因  主因  禍因  画因  業因  近因  原因  根因  罪因  死因  自因  動因  導因  内因  外因  永因  可因  希因  因む  因る  実因  貞因  木因  基因  因襲  起因  能因  敗因  病因    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
因を含む熟語

心因の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

後光殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
論脳に剖見上の変化を起させる方法なんて、絶対にあり得るものではない。すると、最後に一つ想像されるのが、心因性の精神障碍を発病させる行程《プロセス》なんだ。マア空想だと笑わないで呉れ給え。よく考えれば判る事....
安吾人生案内」より 著者:坂口安吾
めていたといゝますが依然空白です。またどうして記憶喪失症になったのでしょうか? 外的なショックではなく心因性という心のショックだそうです。これは電気ショックなどの治療で時日がたてば次第に恢復するそうですし....
日本の伝説」より 著者:柳田国男
の世から行く悪い亡者《もうじゃ》の、衣類を剥《は》ぎ取るというので有名になっております。仏説地蔵菩薩発心因縁十王経《ぶっせつじぞうぼさつほっしんいんねんじゅうおうきょう》という日本でつくった御経に、この事....
[心因]もっと見る