悪書き順 » 悪の熟語一覧 »悪し様の読みや書き順(筆順)

悪し様の書き順(筆順)

悪の書き順アニメーション
悪し様の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
悪し様の「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
様の書き順アニメーション
悪し様の「様」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

悪し様の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あ-し-ざま
  2. ア-シ-ザマ
  3. a-shi-zama
悪11画 様14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
惡し樣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

悪し様と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様し悪:まざしあ
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
悪を含む熟語
しを含む熟語
様を含む熟語

悪し様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
筋を引いて居る者を自分の手許へ育って置く為で有ったとも申しますが私は其のお紺の養女として其の養母の事を悪し様に判断する事は出来ませんから、真さかに爾とは思いません」 叔父は是まで聞き最早黙し兼ねたと見え....
南国太平記」より 著者:直木三十五
と、問いつめてきた。綱手は、何っちとも返事ができなかったし、したくもなかった。 「七瀬殿のことを、悪し様に申してはよくないが、嫁しては夫に従う、これが、婦《おんな》の道でござろう。まして、何れが正義、....
「ほ」・「うら」から「ほがひ」へ」より 著者:折口信夫
感ずる様になつてゐたと見るべきであらう。のろふがさうした分化を遂げるには、罵《ノ》る・叱《ノ》るなどの悪し様に言ふと言つた用語例が助けてゐる事であらう。まじなふだけが少し違ふが、うけふ以下皆一類の語で呪文....
[悪し様]もっと見る