悪書き順 » 悪の熟語一覧 »悪因悪果の読みや書き順(筆順)

悪因悪果の書き順(筆順)

悪の書き順アニメーション
悪因悪果の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
因の書き順アニメーション
悪因悪果の「因」の書き順(筆順)動画・アニメーション
悪の書き順アニメーション
悪因悪果の「悪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
果の書き順アニメーション
悪因悪果の「果」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

悪因悪果の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あく-いん-あっ-か
  2. アク-イン-アッ-カ
  3. aku-in-axtuka
悪11画 因6画 悪11画 果8画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
惡因惡果
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

悪因悪果と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
果悪因悪:かっあんいくあ
悪を含む熟語・名詞・慣用句など
悪馬  小悪  悪天  悪地  色悪  悪樽  性悪  性悪  悪態  性悪  悪俗  悪点  悪徒  諸悪  悪罵  悪婆  悪念  悪日  宿悪  悪徳  悪道  悪童  悪投  悪党  生悪  悪相  粗悪  増悪  憎悪  悪性  悪世  悪水  俗悪  悪推  大悪  濁悪  善悪  善悪  善悪  悪僧    ...
[熟語リンク]
悪を含む熟語
因を含む熟語
悪を含む熟語
果を含む熟語

悪因悪果の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一枚絵の女」より 著者:国枝史郎
きたと夫婦になっていたら、おきたはこんなあばずれ女に、決してなってはいなかっただろう! ……因果応報!悪因悪果! わしは快く殺されよう!) そこで彼は大声で叫んだ。 「わたしは快く死にまする! さあさあ....
金狼」より 著者:久生十蘭
……あたしが手を合せてたのんだとき、そいつをきいてくれてたらこんな羽目にはならなかったんだ。善因善果、悪因悪果、早く絞首台へ追いあげられて、青洟《あおばな》をたらして往生しろ。……じゃそろそろ出かけようか....
二十六夜」より 著者:宮沢賢治
継起して遂《つい》に竟《おわ》ることなしと云うがそれじゃ。いつまでたっても終りにならぬ、どこどこまでも悪因悪果、悪果によって新に悪因をつくる。な。斯《こ》うじゃ、浮《うか》む瀬《せ》とてもあるまいじゃ。昼....
[悪因悪果]もっと見る