考書き順 » 考の熟語一覧 »無考えの読みや書き順(筆順)

無考えの書き順(筆順)

無の書き順アニメーション
無考えの「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
考の書き順アニメーション
無考えの「考」の書き順(筆順)動画・アニメーション
えの書き順アニメーション
無考えの「え」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

無考えの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-かんがえ
  2. ム-カンガエ
  3. mu-kangae
無12画 考6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
無考え
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

無考えと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
え考無:えがんかむ
考を含む熟語・名詞・慣用句など
百考  熟考  考訂  考量  私考  先考  宇考  思考  雨考  考ふ  支考  参考  雑考  再考  考覈  考状  小考  新考  備考  比考  内考  路考  定考  長考  選考  祖考  潜考  論考  追考  万考  推考  外考  考定  考試  考思  考察  考証  皇考  考課  後考    ...
[熟語リンク]
無を含む熟語
考を含む熟語
えを含む熟語

無考えの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

籠釣瓶」より 著者:岡本綺堂
使いで吉原へ行ったこともあった。 「いや、それにも及ぶまい。わたしからそのうちに知らせてやる。廓の者は無考えだから、お前の奉公さきへ返事などをよこされると迷惑だ。まあ止した方がよかろう」 「そうでございま....
成長が生んだ私の恋愛破綻」より 著者:伊藤野枝
と別れると同時にOと結んだ事に不服でした。彼女は私がOの魅力にくらんで、彼女を裏切ったと考えたのです。無考えな結婚生活に手を焼いていながら再びその愚を繰り返すのだ、と彼女はいいました。もっと冷静に考えねば....
有喜世新聞の話」より 著者:岡本綺堂
それについて、溝口医師は僕の叔父にむかって、こう話したそうである。 「あの一件はわれわれがまったく無考えでした。矢田の母がたずねて来たときは、わたしは急病人の往診をたのまれて不在でしたが、家内も矢田の....
[無考え]もっと見る