考定の書き順(筆順)
考の書き順アニメーション ![]() | 定の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
考定の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 考6画 定8画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
考定 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
考定と同一の読み又は似た読み熟語など
黄帝 黄庭堅 後庭 公定 公廷 公邸 功程 孝貞 工程 抗抵
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
定考:いてうこ考を含む熟語・名詞・慣用句など
百考 熟考 考訂 考量 私考 先考 宇考 思考 雨考 考ふ 支考 参考 雑考 再考 考覈 考状 小考 新考 備考 比考 内考 路考 定考 長考 選考 祖考 潜考 論考 追考 万考 推考 外考 考定 考試 考思 考察 考証 皇考 考課 後考 ...[熟語リンク]
考を含む熟語定を含む熟語
考定の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「失念術講義」より 著者:井上円了
て以て憂苦を醫し不平を除くことあるを知れり其方法を比較分解して講究する時は必す一種の原理原則を其中より考定し得へしと信し今日迄多少講究し來れる結果あれは之を此に述へ以て失※術の原理となさんとす葢し其原理た....「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」より 著者:井上円了
一種の狐ならん。 以上は、予が半日間の観察と、杉本、中村二氏の談話とに基づき、前後の事情より推測して考定したるものなれば、いまだ十分の事実を探知したるものというべからず。かつ、故意的妖怪とする以上は、当....「迷信解」より 著者:井上円了
福を定め、門、窓、竃《かまど》、井戸、便所、土蔵、馬屋等に至るまで不道理の理屈をつけて、人家の幸不幸を考定するがごときは、決して信ずべき限りではない。その説くところ、衛生の規則にたがうことが多い。よって、....