候書き順 » 候の熟語一覧 »兆候の読みや書き順(筆順)

兆候の書き順(筆順)

兆の書き順アニメーション
兆候の「兆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
候の書き順アニメーション
兆候の「候」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

兆候の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-こう
  2. チョウ-コウ
  3. chou-kou
兆6画 候10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
兆候
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

兆候と同一の読み又は似た読み熟語など
基調講演  重厚  出張校正  早朝高血圧  丁香  張衡  彫工  朝貢  潮候  聴講  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
候兆:うこうょち
候を含む熟語・名詞・慣用句など
花候  候補  候鳥  候人  候人  候ず  候ふ  徴候  居候  時候  兆候  参候  天候  風候  又候  候名  候文  伺候  症候  潮候  季候  測候  祗候  気候  伺候  斥候  立候補  耐候性  気候帯  気候型  好う候  然ん候  全天候  症候群  節季候  小気候  上の候  悪天候  節季候  気候図    ...
[熟語リンク]
兆を含む熟語
候を含む熟語

兆候の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
義兄の言葉の中に、他人らしい無関心の冷たさを感じた。 「しかし私が診察した時にゃ、まだ別に腹膜炎などの兆候《ちょうこう》も見えないようでしたがな。――」 戸沢がこう云いかけると、谷村博士は職業的に、透《....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
ったと思うとその家は代が替わったりしていた。そろそろと地の中に引きこまれて行くような薄気味の悪い零落の兆候が町全体にどことなく漂っているのだ。 人々は暗々裏にそれに脅かされている。いつどんな事がまくし上....
第十八号室より」より 著者:石川啄木
いふ文句を四五枚の葉書に書いて見て、一人で可笑しくなつた。この葉書を受取る人も屹度笑ふだらうと思つた。兆候に依つて、或は理窟によつて、その事の當然あるべきを知り、且つあるを認めながら、猶且つ、それを苦痛若....
[兆候]もっと見る