詩才の書き順(筆順)
詩の書き順アニメーション | 才の書き順アニメーション |
スポンサーリンク
詩才の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 詩13画 才3画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
詩才 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
詩才と同一の読み又は似た読み熟語など
元始祭 合祀祭 国子祭酒 刺細胞 司宰 司祭 四塞 市債 私債 私祭
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
才詩:いさし才を含む熟語・名詞・慣用句など
才力 世才 菲才 二才 駿才 浅才 俗才 多才 大才 卓才 短才 天才 才男 才辯 人才 辯才 別才 才腕 三才 樗才 碩才 才六 詩才 才六 秀才 秀才 商才 小才 小才 才尻 頓才 鈍才 能才 洋才 良才 雄才 英才 才英 才知 才槌 ...[熟語リンク]
詩を含む熟語才を含む熟語
詩才の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「狂童女の恋」より 著者:岡本かの子
いつた具合ひに、青年顏と少女顏と壯年顏に佛顏が交つた西原氏のこの日本にあまりたぐひない――恰度西原氏の詩才と同じ樣な特色のある顏を濟して少女の方へ向け默つて鼻で息をしてゐた。 四月の朝の光線が、窓から一....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
間に伴ひ入りぬ。後にはこの一間、わがためには「ワチカアノ」(法皇の宮)の廣間の如く思はれぬ。おもふに我詩才を産み出ししは、此ひとつ家ならんか。
若き棕櫚《しゆろ》は重《おもき》を負ふこといよ/\大にして....「潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
のだった。 それから、犬射復六は小肥りに肥った小男で、年配はほぼヴィデと同じくらいであるが、一方彼は詩才に長《た》け、広く海洋の詩人として知られている。 柔和な双顎《ふたあご》の上は、何から何まで円み....