在院の書き順(筆順)
在の書き順アニメーション ![]() | 院の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
在院の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 在6画 院10画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
在院 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
在院と同一の読み又は似た読み熟語など
現在員 罪因 内在因 外在因
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院在:んいいざ在を含む熟語・名詞・慣用句など
在京 在獄 在在 在室 在社 在住 在宿 在職 在世 在世 在席 在昔 在籍 潜在 堕在 在国 在校 在郷 在郷 遍在 在原 在原 偏在 伏在 不在 内在 屯在 点在 駐在 滞在 常在 在線 在俗 在来 在役 在野 在任 在銘 在判 在藩 ...[熟語リンク]
在を含む熟語院を含む熟語
在院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「HUMAN LOST」より 著者:太宰治
談一時間。) 十二日。 試案下書。 一、昭和十一年十月十三日より、ひとつき間、東京市板橋区M脳病院に在院。パヴィナアル中毒全治。以後は、 一、十一年十一月より十二年(二十九歳)六月末までサナトリアム生活....「変な音」より 著者:夏目漱石
とで、山葵《わさび》おろしの事などはとんと思い出す暇もなかった。それよりはむしろ自分に近い運命を持った在院の患者の経過の方が気にかかった。看護婦に一等の病人は何人いるのかと聞くと、三人だけだと答えた。重い....「少女地獄」より 著者:夢野久作
女を連れて行かれましたか」 「行くもんですか。一人で行ったのです」 「成る程。それでユリ子はお留守中、在院していたでしょうか」 「……サア……いたはずですが……連れて行かないのですから……」 「ところがユ....