在書き順 » 在の熟語一覧 »潜在の読みや書き順(筆順)

潜在の書き順(筆順)

潜の書き順アニメーション
潜在の「潜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
在の書き順アニメーション
潜在の「在」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

潜在の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-ざい
  2. セン-ザイ
  3. sen-zai
潜15画 在6画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
潛在
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

潜在と同一の読み又は似た読み熟語など
緩染剤  浄水汚染罪  水道汚染罪  宣材  洗剤  煎剤  線材  前栽  媒染剤  抜染剤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
在潜:いざんせ
在を含む熟語・名詞・慣用句など
在京  在獄  在在  在室  在社  在住  在宿  在職  在世  在世  在席  在昔  在籍  潜在  堕在  在国  在校  在郷  在郷  遍在  在原  在原  偏在  伏在  不在  内在  屯在  点在  駐在  滞在  常在  在線  在俗  在来  在役  在野  在任  在銘  在判  在藩    ...
[熟語リンク]
潜を含む熟語
在を含む熟語

潜在の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
私の心からきれいにぬぐい取ってしまおうとしていたのだ。君はだんだん私の意識の閾《しきい》を踏み越えて、潜在意識の奥底に隠れてしまおうとしていたのだ。 この短からぬ時間は私の身の上にも私相当の変化をひき起....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
して居る。又彼の自著小説があるが、是は全く右数種の自動書記と相違している。心霊科学に何等の実験がなく、潜在意識の所産などなどと説く懐疑者の迷を醒ますに足ると思う。 小櫻姫物語は解説によれば鎌倉時代の一女....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
ぎ、又|入神状態《にゅうしんじょうたい》に於《おい》て口で喋《しゃべ》るのは、その全部を保存し難く、又潜在意識の闖入《ちんにゅう》を、充分に防止し得るとは保証し難い所がある。 『私は一冊の手帳を求め、平生....
[潜在]もっと見る