在書き順 » 在の熟語一覧 »在留の読みや書き順(筆順)

在留の書き順(筆順)

在の書き順アニメーション
在留の「在」の書き順(筆順)動画・アニメーション
留の書き順アニメーション
在留の「留」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

在留の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ざい-りゅう
  2. ザイ-リュウ
  3. zai-ryuu
在6画 留10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
在留
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

在留と同一の読み又は似た読み熟語など
散在流星  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
留在:うゅりいざ
在を含む熟語・名詞・慣用句など
在京  在獄  在在  在室  在社  在住  在宿  在職  在世  在世  在席  在昔  在籍  潜在  堕在  在国  在校  在郷  在郷  遍在  在原  在原  偏在  伏在  不在  内在  屯在  点在  駐在  滞在  常在  在線  在俗  在来  在役  在野  在任  在銘  在判  在藩    ...
[熟語リンク]
在を含む熟語
留を含む熟語

在留の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
てた嶽麓《がくろく》へ麓山寺《ろくざんじ》や愛晩亭を見物に出かけた。 僕等を乗せたモオタア・ボオトは在留日本人の「中の島」と呼ぶ三角洲《さんかくす》を左にしながら、二時前後の湘江を走って行った。からりと....
或る女」より 著者:有島武郎
「だめです」 といかにも絶望的な調子でいったが、その目はすでに笑っていた。サンフランシスコの領事が在留日本人の企業に対して全然冷淡で盲目であるという事、日本人間に嫉視《しっし》が激しいので、サンフラン....
リチャード・バートン訳「一千一夜物語」に就いて」より 著者:芥川竜之介
の批評者の批評」とに収められて居る。 抑《そもそ》もバアトンが此《こ》の翻訳を思ひ立つたのは、アデン在留の医師ジヨン・スタインホイザアと一緒《いつしよ》に、メヂヤ、メツカを旅行した時のことで、バアトンが....
[在留]もっと見る