支書き順 » 支の熟語一覧 »支所の読みや書き順(筆順)

支所の書き順(筆順)

支の書き順アニメーション
支所の「支」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
支所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

支所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-しょ
  2. シ-ショ
  3. shi-syo
支4画 所8画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
支所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

支所と同一の読み又は似た読み熟語など
暗紫色  異嗜症  引渡証券  猿橋賞  卸商  恩賜賞  監視哨  金獅子賞  戸隠升麻  光視症  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所支:ょしし
支を含む熟語・名詞・慣用句など
支出  度支  支線  支隊  支柱  支庁  支場  支店  南支  支点  日支  支那  支根  支部  支派  支援  支人  支軸  支所  支庶  支署  支持  支根  支証  支系  支局  支給  支管  支幹  支干  支障  支配  支社  支院  支辨  支考  支繞  支繞  支う  支ふ    ...
[熟語リンク]
支を含む熟語
所を含む熟語

支所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙爆撃」より 著者:蘭郁二郎
ますわ」 石井みち子の真剣な顔を見ると、木曾は、微笑を返さずにはいられなかった。 このボルネオ研究支所のことについては、かねてから所長から内々の相談があったことだし、支所行きの人選まで木曾が案を作った....
社会時評」より 著者:戸坂潤
している。研究機関ではなくて良く云えば教悔機関、悪く云えば思想警察機関なのである。この頃では各府県庁に支所めいたものが置かれているので、どこにどういう怪しげな先生がいるかは、掌を指すように判っているという....
行乞記」より 著者:種田山頭火
から四時まで鹿島町行乞、自他共にいけないと感じことも二三あつた。 興教大師御誕生地御誕生院、また黄檗宗支所並明寺などがあつた。 この宿はほんたうによい、何よりもしんせつで、ていねいなのがうれしい、賄もよい....
[支所]もっと見る