矢っ張りの書き順(筆順)
矢の書き順アニメーション ![]() | っの書き順アニメーション ![]() | 張の書き順アニメーション ![]() | りの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
矢っ張りの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 矢5画 張11画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
矢っ張り |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
矢っ張りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り張っ矢:りぱっや矢を含む熟語・名詞・慣用句など
矢筋 矢篦 矢櫃 矢偏 矢並 矢文 矢風 矢板 矢筈 矢衾 余矢 大矢 素矢 心矢 手矢 甲矢 弓矢 恋矢 流矢 矢筒 矢鱈 矢色 矢場 矢所 矢種 矢車 矢座 矢口 矢軍 矢数 矢声 兄矢 矢代 矢代 矢束 矢束 矢銭 矢先 矢石 矢玉 ...[熟語リンク]
矢を含む熟語張を含む熟語
りを含む熟語
矢っ張りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白蛇の死」より 著者:海野十三
も此処と思う家が見当りませんので、今度は一軒一軒裏口へまわって、お由さんの声を目当に探し廻りましたが、矢っ張り知れません。その中に十一時半になってしまいましたので、何んだか急に馬鹿馬鹿しくもなって、其の足....「かんかん虫」より 著者:有島武郎
た。ヤコフ・イリイッチを見ると彼は大真面目である。 又親ってものがお前不思議だってえのは、娘を持つと矢っ張りそんな気にならあ。己れにした処がまあカチヤには何よりべらべらしたものを着せて、頬っぺたの肉が好....「取返し物語」より 著者:岡本かの子
でにそなたも御主家へ戻らずば首尾が悪るかろう。その松明をこっちへ渡しや』 おくみ『いえいえ。わたしゃ、矢っ張り、あなたを家へ送り届けて、安心して、それから往にます』 源兵衛『もう、いいからその松明』 おく....