矢書き順 » 矢の熟語一覧 »矢文の読みや書き順(筆順)

矢文の書き順(筆順)

矢の書き順アニメーション
矢文の「矢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
文の書き順アニメーション
矢文の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

矢文の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. や-ぶみ
  2. ヤ-ブミ
  3. ya-bumi
矢5画 文4画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
矢文
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

矢文と同一の読み又は似た読み熟語など
艶文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
文矢:みぶや
矢を含む熟語・名詞・慣用句など
矢筋  矢篦  矢櫃  矢偏  矢並  矢文  矢風  矢板  矢筈  矢衾  余矢  大矢  素矢  心矢  手矢  甲矢  弓矢  恋矢  流矢  矢筒  矢鱈  矢色  矢場  矢所  矢種  矢車  矢座  矢口  矢軍  矢数  矢声  兄矢  矢代  矢代  矢束  矢束  矢銭  矢先  矢石  矢玉    ...
[熟語リンク]
矢を含む熟語
文を含む熟語

矢文の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恩を返す話」より 著者:菊池寛
さ》も今日|限《ぎ》りじゃ。城方は兵糧がない上に、山田|右衛門作《えもさく》と申す者が、有馬勢に内応の矢文《やぶみ》を射た」という噂が人々の心を引き立たせた。功名も今日|限《ぎ》りじゃ。身上《しんしょう》....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
たちまちどうにもならない戦慄《せんりつ》に捉えられてしまった。見よ、ファウスト博士から送られた三回目の矢文ではないか! それには、いつものゴソニック文字で、次の文章が認《したた》められてあった。 Sal....
生死卍巴」より 著者:国枝史郎
も一通りでなかった。と、その時唸りをなして、一本の征矢《そや》が飛んで来たが、杉の老幹の一所へ立った。矢文と見えて紙が巻いてある。 「はてな?」と、立ち止まった宮川茅野雄は、手を延ばすと文をほぐし取ったが....
[矢文]もっと見る