枝書き順 » 枝の熟語一覧 »切枝の読みや書き順(筆順)

切枝の書き順(筆順)

切の書き順アニメーション
切枝の「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
枝の書き順アニメーション
切枝の「枝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

切枝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せっ-し
  2. セッ-シ
  3. sextushi
切4画 枝8画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
切枝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

切枝と同一の読み又は似た読み熟語など
殺生  切歯  切診  拙子  拙者  拙守  接写  接種  接収  接触  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
枝切:しっせ
枝を含む熟語・名詞・慣用句など
瑞枝  枝物  枝輪  枝毛  枝木  枝葉  枝族  樹枝  小枝  截枝  枝番  枝肉  枝院  枝川  枝扇  枝挿  枝束  枝村  枝炭  枝豆  小枝  上枝  釣枝  枝根  連枝  長枝  藤枝  役枝  北枝  分枝  百枝  枝神  短枝  枝折  切枝  整枝  折枝  枝道  千枝  側枝    ...
[熟語リンク]
切を含む熟語
枝を含む熟語

切枝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

虚構の春」より 著者:太宰治
す。三銭切手十枚、三十銭。南京豆《ナンキンまめ》、十銭。チェリイ、十銭。みのり、十五銭。椿《つばき》の切枝二本、十五銭。眼医者、八十銭。ゲエテとクライスト、プロレゴーメナ、歌行燈《うたあんどん》、三冊、七....
私の生ひ立ち」より 著者:与謝野晶子
《しやくやく》の一つぐらゐを持つて行くやうな人ばかりでしたが、そんな時に南さんの家からは大きい車に花の切枝《きりえだ》を積んで下男に学校へ曳かせて来ました。南さんは行者久《ぎやうじやきう》さんと云ふ盲目《....
夢は呼び交す」より 著者:蒲原有明
》の傍《わき》などに栽植せられているのを見るようになって来た。だんだん広く鑑賞せられて行くものらしい。切枝を地に挿して置けば悉《ことごと》く根が附く。三、四年もすれば花をもつ。これほどたやすく繁殖する木は....
[切枝]もっと見る