指書き順 » 指の熟語一覧 »指物の読みや書き順(筆順)

指物の書き順(筆順)

指の書き順アニメーション
指物の「指」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
指物の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

指物の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さし-もの
  2. サシ-モノ
  3. sashi-mono
指9画 物8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
指物
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

指物と同一の読み又は似た読み熟語など
差物  挿物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物指:のもしさ
指を含む熟語・名詞・慣用句など
  指刀  中指  弾指  大指  足指  指教  指金  指句  指呼  指顧  指向  染指  指甲  親指  指骨  中指  頭指  指箸  指揮  指声  旗指  六指  指圧  薬指  名指  指猿  指画  指革  指貫  指貫  突指  指差  食指  剰指  指数  指斥  指先  指標  指肘    ...
[熟語リンク]
指を含む熟語
物を含む熟語

指物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
しかしああ言う踏み台だけはどこの古道具屋にも転がっている。 又 あらゆる作家は一面には指物師《さしものし》の面目を具《そな》えている。が、それは恥辱ではない。あらゆる指物師も一面には作家の....
水野仙子さんの思ひ出」より 著者:今井邦子
許に、足袋のよごれの目にたつのも物悲しく、シヨールに腮を埋めてとぼとぼと燈の入つた街をかへる。其道順の指物師の工場に、惡戯口《いたづらぐち》を浴せかける大工の姿も、冬は障子に圍まれて心安く、ぱつと燃えたつ....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
しかしああ言ふ踏み台だけはどこの古道具屋にも転がつてゐる。 又 あらゆる作家は一面には指物師《さしものし》の面目を具へてゐる。が、それは恥辱ではない。あらゆる指物師も一面には作家の面目を具....
[指物]もっと見る