指書き順 » 指の熟語一覧 »指教の読みや書き順(筆順)

指教の書き順(筆順)

指の書き順アニメーション
指教の「指」の書き順(筆順)動画・アニメーション
教の書き順アニメーション
指教の「教」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

指教の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-きょう
  2. シ-キョウ
  3. shi-kyou
指9画 教11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
指教
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

指教と同一の読み又は似た読み熟語など
卸供給事業者  原始共産制  原始共同体  三好京三  三子教訓状  司教  四境  四教  四鏡  市況  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
教指:うょきし
指を含む熟語・名詞・慣用句など
  指刀  中指  弾指  大指  足指  指教  指金  指句  指呼  指顧  指向  染指  指甲  親指  指骨  中指  頭指  指箸  指揮  指声  旗指  六指  指圧  薬指  名指  指猿  指画  指革  指貫  指貫  突指  指差  食指  剰指  指数  指斥  指先  指標  指肘    ...
[熟語リンク]
指を含む熟語
教を含む熟語

指教の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法窓夜話」より 著者:穂積陳重
であります。 跋 本書の第三版を印行するに当って、我輩は本書第一版以下を閲読して懇切なる批評と指教とを与えられたる友人各位、就中《なかんずく》男爵菊池大麓博士、織田萬博士および船山曄智君の好意に対....
鳴雪自叙伝」より 著者:内藤鳴雪
版の単語篇連語篇とかを間に合せに用いた。文部省で東京と大阪とに師範学校を置き、そこから、読本とか、実物指教の掛図とかを頒布したのは、まだまだ後の事である。それから小学校を設けるといっても別に家屋はないから....
神仙河野久」より 著者:田中貢太郎
いつ》までもこの霊窟におりますのは勿体のうございますから、お別れいたしたいと思いますが、このうえとも御指教《ごしきょう》を願います」 「それでは、今日は帰るがよかろう、そこまで見送ってやろう」 寿真は河....
[指教]もっと見る